子供の虫歯は、親からうつる!?

 

生まれたばかりの赤ちゃんのお口には,ムシ歯菌(MS菌)や、歯周病の原因菌は存在しません。

 

菌たちは、ご両親や、ご家族のお口からやってきて、定着していきます。

 

スプーンやお箸を親子で共有したり、食べ物を噛み砕いて子どもに与える「噛み与え」など(最近では減りましたが)が、主な感染経路になります。

 

感染の窓


 

感染して定着する時期は、実は歯が生えそろう前から始まります。

 

「生後19 ~31カ月(およそ1歳半~2歳半)」はMS 菌に感染しやすい時期としてよく知られ、この時期は「感染の窓」と呼ばれています。

Soderling  2000、Thorild  2003 など

 

特に、2歳前に感染すると、その後に発症するムシ歯は重症化するといわれています。

 

また、歯周病の原因菌に関しても、同様です。

ムシ歯の感染と同様に、歯周病のリスクの高いご両親からは、その菌がうつり、定着すると言われています。

木村ら 2014

 

子どもを菌から守るには、どうすればいいの?


 

この、「母子感染」の対策は、以下に挙げられます。

 

1.うつらないように、予防する

2.定着する時期をできるだけ遅らせる

3.子供のお口へ入っても、定着しにくい善玉菌にする

 

予防する


 

まずは、お子さんに菌が移動しないよう、スプーンやお箸は別にするようにしましょう。

コップなど、お口をつけるものも、同様です。

また、お口とお口のキスも、感染の経路となります。

 

定着を遅らせる


 

菌はお口に入っただけでは、問題になりません。

定着し、そこに留まり続けることで、将来的なムシ歯や歯周病を引き起こします。

そのため、食後の歯磨きをしっかりとしたり、菌の栄養となる砂糖の使用を制限したりすると良いでしょう。

 

うつる前に、悪い菌を減らす


 

それでも、親子のスキンシップや楽しい食事は、何にも変えがたい大切なものです。

あまり気にしすぎて、親子の接触が少なくなってしまってはいけません。

 

そこでオススメしているのは、ご両親のお口のクリーニング。

また、ご両親のみならず、ご家族みなさんのお口の環境を整えることで、この感染はずっと減らすことができます。

 

また、親がキシリトールガムを噛むことで、子どものムシ菌が減ったという研究もあります。

Thorild 2003

 

子どものお口の健康を守っていくには、ご家族みなさんでの取り組みが必要です。

まずは、ご家族のお口の環境を整えて、お子さまを迎えてあげましょう!