歯医者さんの診療!お子さんの年齢ごとの目標とは!?

こんにちは、

名古屋市昭和区・千種区・天白区からも通いやすい

八事日赤の歯科医院(歯科・歯医者)たきかわの森歯科クリニックの歯科医師、長谷川です🤲

 

さて、お子さんたちを歯医者さんに連れていくと、

どんなことをしていますでしょうか?

 

歯磨き指導や、虫歯にならないための相談など受けていますでしょうか?

 

今回は、年齢によってできることを紹介したいと思います。

ご自身のお子さんの年齢と照らし合わせて、

チェックしてみてください!

 

歯医者さんでできるお子さんの予防処置


 

今できるものにチェックをしてみましょう!

 

□ 歯磨き指導

□ 染め出し

□ フッ素

□ PMTC(くるくる歯ブラシ)

□ スケーリング(歯石除去)

□ シーラント

 

何個当てはまりましたでしょうか?

 

1〜2歳のお子さん


 

 

まだまだ場所見知りもして、

歯医者さんでは大泣きすることがほとんど!

 

お母さんと一緒に座って、

お膝でごろんとしながら歯磨きの練習をしましょう。

 

主に、お母さんお父さんの仕上げ磨きの練習になります。

 

まだまだうがいができない時期なので、

無理にフッ素を塗る必要はありません。

食生活を正したり、生活習慣で虫歯のリスクに

なるそうな部分を相談していくことが大切です。

 

2〜3歳のお子さん


 

 

少しずつ歯医者さんに慣れてきたら、

一人で歯医者さんの椅子にゴロンとすることが最初の目標です。

 

これができると、少しずできることが増えてきます。

 

「くるくる歯ブラシ」でPMTCと言って

歯の表面を磨いていくことができるようになってきます。

 

また、フッ素を塗り始めるのもこの時期です。

 

3歳〜のお子さん


 

 

慣れてきたら「母子分離」ということを目指します。

早い子で3歳くらいになると、

お母さんお父さんは待合室で待っていても

一人で診察できるようになってきます。

 

ご両親からしたら心配になりますが、

お子さんたちは意外としっかりしているもの。

立派に歯磨きの練習をしてくれます。

 

「染め出し」と言って、磨き残しをチェックできるようになるのもこの時期から。

実際に磨けていないところを確認して、

お子さん本人の磨き方や、仕上げ磨きのアドバイスをしていきます。

 

こうして「母子分離」ができるようになってくると、

独立心からいっぺんにできることが増えてきます。

 

機械で歯石を取ったり(スケーリング)、

シーラントと言って予防の処置をすることができるようになってきます。

 

この「母子分離」を目指すのが一つの目標と言えるでしょう。

 

まとめ


 

いかがでしたでしょうか。

お子さんの成長は、それぞれ違います。

一概に月齢では決めつけられませんが、

一つの目安として参考にしていただけたらと思います。

 

大切なのは、成長に合わせた診療をすること。

ぜひ、小さな時から少しずつ歯医者さんに慣れていただいて、

虫歯のない、良い歯並びのお口を作っていきましょう!

 

 

名古屋市・昭和区・千種区・天白区・瑞穂区の 歯科 小児歯科 (こども歯科) 無痛治療 予防歯科 矯正歯科 インプラント なら 八事 の歯医者(歯科・歯科医院) たきかわの森歯科クリニックへ

〒466-0815

名古屋市昭和区山手通1−17−1アビタシオン山手2C

TEL:052-680-8510